top of page





創始者:故河崎五十(自宅書斎にて70歳頃)
最新号:表紙
最新号:目次
ようこそ、やどりぎ短歌会のホームページへ
やどりぎ短歌会は、昭和25年の初夏のころ、
故河崎五十(初代主宰)をはじめ、宇治在住の歌好きの7人が集い、短歌の会を作りました。
これが「やどりぎ短歌会」の始まりです。
五十の掲げた「やどりぎ」の指針は〈個の尊重と和の精神〉でした。
会員はみな平等・・・その中で個性を磨き合い、互の和を保つというスタンスは今も変わりません。
「一人一派」・・・個々の個性を生かし、会員皆生き生きと歌を詠んでいます。
昭和25年に第一号の歌誌「やどりぎ」を発行して以来、現在(平成27年4月号(741号))まで、一度も休刊することなく続いています。
当会では随時、会員を募集しています。作歌の経験の浅い方も、これから短歌を始めたいという方も歓迎いたします。
歴史ある短歌会で自由に歌を詠んで下さい。
年の瀬にウィスキーくれた貴女のこころ
まことにうれし歌も下さい(五十歌)
▲五十鈴公園の五十の歌碑
枯の小公園をひとめくりしてかえり来ぬ何もなかりき
やどりぎ短歌会・予定表
bottom of page